忍者ブログ
the spindollの・・・
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まもなく!



おっす!おらボーカル!
というわけでVo.西田です!
あと少しで1年ぶりのライブぶちかましだ!
待ってろ、コノヤロー!!

みんな、
チケットは持ったか!
集合時間は確認したか!
スピンドルの曲は予習したか!
じゃあWAON大林店へレッツゴー!!
あ、まだ早いか!

そういやみんなメリークリスマス!
ライブまで、この無駄なテンションで!!
行け!!
飲め!!!
なんとか帰れ!!!

じゃあライブでSee you!!

拍手[7回]

PR
☆祝 Body Paint やっとこさ完成☆

 


お久しぶりどす。 takechiどす。

今回のコラムは、久しぶりのライブを1週間後に控え、普段の生活は音楽的なお話を一切しない様に生きているtakechiですが、まぁ、たまにはって事で音楽的な事をお話ししたい思う。

え~っと、まずつい先程ホームページにアップされた、新曲☆Body Paint☆  聞いて頂けたかな?

この曲を聞いて普通の曲に聞こえた方は、takechiと同じかなりの変人リズムオタクだろう。

今回のこの新曲のテーマはズバリ「変拍子」だ!!!!!

この奇天烈な曲(ヘンテコリン?)を作るきっかけとなったのは、とある日のスタジオリハでベースの高橋が、スリップノットっていうバンドの曲を、「解読してちょ てへっ」 とわてくし、リズムジャンキーtakechiに依頼してきた。(実はその前日に西田と高橋二人で解読を試みたらしいが、敢え無く撃沈したらしい)

で曲を流してもらい解読を始めたんだが、ものの1分程で、解読してしまったのが運の尽き....

じゃあこのバンドみたいな変態曲をやってみよう!!! と長い長い果てしない道のりが始まってしまった。

では、どんな曲なのか、説明しよう。

ごく一般の普通の曲は、4/4拍子だ! つまり、1・2・3・4、2・2・3・4、3・2・3・4、4・2・3・4と16拍が一つの区切りで 非常に分かり易くノリ易く仕上がっている。

だが、今回の新曲は、3/4+3/4+3/4+2/4が一つの区切りで、つまり1・2・3、1・2・3、1・2・3、1・2と11拍が一つの区切りと云うなんなんじゃこりゃ状態にしてみた。
 
しかも、Aメロ・Bメロでこのリズムを使おうという無謀な事を思いついてしまった。 


ち~ん・・・・


変拍子をイントロ・アウトロ・間奏 とかで使うバンドは多々おるが、歌メロのバックで使う輩は解散してしまったが、あの超テクニカルバンド「シャム・シェイド」ぐらいしか記憶がない。

そんな曲だもんで、今回のレコーディングは超難航をきたした。

ドラムは、レコーディング前に20時間ぐらい練習してしまったので、10分で終わったが、
ギターのはかせは超苦労してた。頑張ったな、はかせ!!!!! よくやったー!!!! ばかやろ~!!!!

ってな感じで、かなりの力作となりました。

是非聞いて楽しんでくださいな!!

あっ画像の素敵なバッチは、今度のライブに来て頂いた方には、無料で差し上げます。

あと☆BodyPaint☆のCDも無料配布の予定です。



次はデス西田だね。粋のいい奴頼むわ!!!





拍手[8回]

テーブル。


2010 12月25日(土)
豊田市大林和音ライブ決定!!
(詳細は後ほど!)


ど~も
只今、新曲レコーディング中、てんてこまい
ある友達の幼稚園児の娘さんに
「高橋と結婚する!!」など
バーベキューの時、ある友達の息子さんに
おもちゃの剣で100回くらい叩かれた
スピンドルBASS
高橋よぅ~~すけです!!!

さて今回は「テーブル」
これは皆さんお決まりな物もってやがるな~と思いますが。
僕はいつもネックネスやブレスや指輪をしているんですが
帰宅したら一応アクセサリー箱たるものがあるんですが
めんどくて
いつも帽子の中に入れっぱなしにしたり台の上に置きっぱなしにしちゃいます。
なので
今更なんですが、こういったアクセサリーをしまえる&見れる&多少見た目も絵になる?
テーブルを万引き、いや、購入しました。
でも
このテーブルを置く事により
部屋が更に狭くなりました。
だから今日、思いました・・・
このテーブル捨てよ!
そうすれば部屋広くなる!
でも買ったばっかだしな~
でも部屋が狭いしな~
でも万引き、いや、買ったばっかだしな~
でも部屋が臭い、いや、狭いしな~
って思いながら
まっこのまま行くでしょう!!!
皆さんはどんなテーブル使ってますか??
(軽く、かぶせて終わらせてみた笑)
では
次は
新曲のギターの録り直しが残っている
ウガンダはかせ!!
よろしく!!!



拍手[9回]

新曲「ボディペイント」録音中!!



Vo.西田です!

今日は新曲の録音のため、イギリスにあるアビイロードスタジオ
に来ています(ウソ)!
ほんとは近所の貸しスタジオを一日借り切って、ほぼ一日じゅう
録音ずくし。
友人の石くんが応援にかけつけてくれましたが、メンバーの誰より
も早く到着したのは石くんだったわけで、メンバーは全員遅刻という
ていたらく!(怠!)

TAKECHIのドラムは先週で録音済みなので、今日はギターとボーカル
録音のみ(TAKECHIは本日、風邪でお休み)。
午前中ははかせのギターを録音するも、急遽チューニングの変更が
発生するなどで難航(涙)。
昼メシのために近くの定食屋まではかせの新型ベンツで(ウソ)
移動。やきそば定食を完食したはずのはかせは、金を払わずに店を
出ようとし、店のおばさんから冷たい目で見られる(笑)。

午後3時ごろ、はかせのギター録音終了!それと同時に西田の歌を
録音開始!
今回の新曲「ボディペイント」はデス声が少し入っているので難易度
高し!
最終的には松崎しげる並のがらがら声になり、5時ごろ終了!

その場でヨースケにラフMIXしてもらい、この時点ですでにもっとも
らしい仕上がり具合に!!
12月25日のWAONライブでこの音源をCDとして無料配布できるはず
なのでお楽しみに!!

次回の記事は、うちのバンドのエンジニア兼ベーシスト、ヨースケ、
よろしく!!

拍手[7回]

最強通貨日本円!!! 貴様は、どこまで強くなるのか??




お久しぶりです。 天才かつ、デンジャラスなドラマーを目指している、そぉ、takechiどす。


今回のコラムは、takechiの金庫のほんの1部をまず、ご紹介させて頂きたい。

画像をクリックして頂こう....

そぉ、これが、わてくしの金庫内の札束だ!!!!

皆さん一体お幾らぐらいあるか想像つくかな???

実は3億円ほどある!!!!   まぁ、この他にもラージバーが、69本と、株式、国債、社債等がたんまりある。

 












って云うのは、まっかなうそである。  きっとホッとしただろう...

わてくしの妄想って云うか、願望である。 

誠に申し訳ない.....


ここからは、真剣に、記事を書いていきます。

いままで、まったく皆さんが、興味がない、経済話をしてきましたが、いままでのは茶番で、そろそろいい頃合い
なので、お話を進めていきたい。

いままでのtakechiのコラムで3つ、なぞなぞみたいなことを述べた。まとめてみると.....

①1ドル88円辺りの時、実は、この円高にはトリックがあると.....

②博才のないわてくし達日本人にラストチャンスが来る気配.....

③豪ドル(オーストラリアドル)をとあるポイントで購入.....


まぁこんな事を云ってきたが、1番重要なのは、①のこの超円高のトリックから説明するのが、先決だと思う。

実は、この最強通貨になってしまった円なんだが、わてくしの周りの人間は、今年の春頃から、予想していた。(当コラムで紹介した某会社の社長等、この社長は70円割れが来ると言っていた。)

わてくしはこの頃、もちろん「何いってんだ!!1ドル70円なんかになってしまったら日本の企業は、総倒れになるし、まず、90円辺りが底だろう」とみていた。

が、実際昨日30日のNYの引けは、80円39銭だった。(予想はしていたが、前回の日銀の介入は虚しく見事な大惨敗)


で、話は、戻るがドル安で、喜ぶ人間は誰だろう??と考えて欲しい。

答えは当然、アメリカ人だっ!!! 日本企業が、円安がいいように米国もドル安がいいに決まっている。

では、どうやってドル安にするのか?

ここが肝心!!!!   勘の良い方ならすぐわかると思うが、実は極めて簡単!!!! 大量のドルを刷って市場に流せばいい。 ただ、それだけです。実際、米国は、リーマンショック後、行動しまくってます。

ドルを大量に流せば、必然的に円高ドル安の完成です!!!!   これが、トリックです。

じゃあ日本も1万円札大量に発行すればいいじゃんと云うそこの貴方!!!

それを云ったらおしまいです。闘いに敗れた国が、出来るわけありません。


今回は、ここまでにします。札束ザックザック作戦は、まだまだ続きがありますので、お楽しみに....


次回は、西田だね。ライブまで時間がないが、頑張っていこうぜっ!!!!!!!!

では、頼むね。

   

 













拍手[5回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[02/04 Bovada casino no depposit bonus]
[02/04 African mango dosage dr oz]
[02/04 Electronic Cigarette]
[02/04 Cheapest generic cialis]
[02/04 Raspberry Ketones]
最新トラックバック

プロフィール

HN:
the spindoll
HP:
性別:
男性
自己紹介:
愛知県豊田市出身の5人組バンド
the スピンドル
1998年
結成活動するも2000年解散・・・
そして2008年元旦
メンバー様々な音楽活動を経て
復活!!再結成!
これからの活動にご期待を♪♪♪

現メンバー
vo 西田博文
gt ロダン
gt benzou
bass 高橋ヨースケ
dr TAKECHI
バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析

アクセス解析