忍者ブログ
the spindollの・・・
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

絶望!!(*画像はイメージです)

絶望!
玉袋の裏に汗びっしょりのみなさん、こんばんわ!
Vo.西田です!
暑いですね!!
こういう季節は外に行かずに、家にいましょう!
家サイコー!!
エアコン最高!!

さあて、ちょっと前のことですが。
家のパソコンのHDDをまちがってフォーマットしちまいました(涙)!
OS再インストールのときに、Cドライブをきれいにするつもりが
まちがってDドライブを指定してしまったのでした・・・。
最悪です。
地獄です。
世の中の終わりです。
みんな氏ね!
氏ねばいい!

小一時間ほど悪態をつきながら絶望に浸った後、
失ってしまったいろんなデータ(他のアーティストのCD、とかだよ!)
に思いをよせて、
「これからいろいろ困るな~」
と考えていましたが。
気を取り直してOS再インストールを続行してからしばらくパソコンを
使っていて、ふと、思いました。
「あれ、意外と困らないじゃん」

そーなんです、たいして困らないんです。
ま、効果音をいれたWAVファイルとかはなくなったのは痛いけど
だからどうというほどのものでもなし。
お金を大損するわけでなし。

うーん、ちょっと前まで必死でHDDにきらめく宝石を集めていたのに。
宝石だと思いこんでいただけ、なのでしょうね。

この時、感じたことはわれわれの曲の「帰郷」の中の一節に
書いてあるので聞き取ってみてくださいな。

ブログの右側、上のほうのリンクからたどってMP3をダウンロード
できるので。

では次の記事は
「帰郷」をミックスダウンしてくれた高橋ヨースケ!
キャリーオン!ライナウ!

拍手[8回]

PR
程良い、準備期間かもです。



お久しぶりです。

噂のいつも元気が全くない、はかせ君からカッチカチになるコラムを頼まれましたが、残念...

わてくしも元気がありません...    そぉ、takechiどす。......  Oh-アーメン....


あっ、そぉそぉ、皆さん 「G線上のアリア 画像ver」 はご覧頂けましたかな?

当初の予定は、とある豊田市のカッコいい敷地がありまして、そこを借りきって、かっき~PVを作ろうってゆうのが、上期の予定でしたが、一昨年のリーマンショックでやられ、その次は予想不可能な、あのギリシャショックでやられ、我がバンドも資金が底を尽き、そして、はかせ君が連絡つかなくなり、そしていつのまにか梅雨が来て、かっき~PVプロジェクトは、暗黙の了解で、無理だろうと云う事になり、まぁ画像のみで何とかしましょうって事でなんとか切り抜けました。

作成費用は、相変わらず0円です。 デフレ万歳です!!   (給与は上がりません!! (涙 ))

メンバー2人頑張りました....(西田と高橋、2人でほとんど作成しちゃってます!!)  わてくしとはかせ君は何もしてません.... 


でも、この音源2月にドラム録りしたんですが、納得いかず、5月から一から録り直して、なかなかウチのバンドにしては、サウンドこだわってますんで、是非楽しんでくださいな!!




ではでは、どーでもいいシリーズになりつつあるtakechiの愛車シリーズです。


いつもすまない... 画像をクリックして頂こう。

この車の名はフェアレディーZ 通称Z32型である。

この車は、大変重要な人物から、譲り受けたんだが、半年で売ってしまって大変申し訳ないと思っている。
すまん...北君、あれは、ほんの出来心だったんだ。 ゆるしてちょ...


で、この車ですが、当時わてくしが免許を取った頃は、そりゃもう憧れの車だった。
しかし、運転してみると案外、普通でして印象が薄い車で、コメントしようがない.......

ってことで愛車紹介はおしまいです。




そして、勝手ですが、最近、世界経済にはまってまして少しお話させて下さい。

あっそー云えば、前回のコラムで登場してきた旧友とまた会いまして、「貴様のうさん臭い経済話は、聞きたくないわい!!」とかぬかしてきました。


でもいいんです。こんなバカはほかっておきましょう。 


このめっちゃ政治不安な日本なのに消去法とはいえ、摩訶不思議な異常なくらいなこの円高、つい先程も1ドル88円辺りで推移してました.... 何故円を買うんだろう??

これを皆さん「ふ~ん、そ~なんだ でなに?」
と思うのは、非常に残念です。ちゃんとしたトリックがあるので、興味がありましたら、考えてみて下さい。


前回のコラムで金融界の超黒幕とも言われているジョージ・ソロスを紹介しました。

お金儲けのプロの集まりユダヤ人ですが、博才が呆れる程無い、わてくし達日本人にもチャンスがそろそろ来そうです。(来なかったらすみません....)
わてくしは、ラストチャンスになる気がします!! 準備を進めていこうか 悩んでる今日この頃です。


少し疲れて来ましたので、続きは次回にしま~す。


ではでは、明日も頑張って行きましょう。


えーっと 次は西田だね。


よろしくだよ!!















拍手[10回]

ハイウェイスター☆ (宝物6)


おっす!
オラ、ハイウェイスターMr.ディープパープル高橋よ~すけ山!!!
西田君からミスターむらさきち○こって言われて
俺は紫じゃないのに~って思う今日この頃です。
さて今回は最近あまりにも何もやっていないので
俺の部屋の心臓部を見せたいと思います。(画像)
何とスピンドルの音源はここでミックスされている。
これがなければスピンドルの音源は生まれない。産ませてよ~~~!
だからレコーディングしたらここに録音した楽器データ達を持ち帰りCDになるまでの作業をするわけです。
ここからが長いのなんの汗!
録音して家で冷静に聞いてみると
うわっ
はかせ間違えとるやん!!とか
うわっ
タケチ第3のスティックで叩いとるやん!!とか
うわっ
西田ウンコついとるやん!!とか
さまざまです!!笑笑
というのは冗談で人間なんで色々間違えてたりしますよね。
でも俺はその間違えを「デス」と称して使う!!
スピンドルは楽しいバンドなんだ!!
四人全員音楽の好みも違うから
いろんなことやればいいと思う!!
四人全員むらさきじゃないから!!
よくメンバー四人で酒飲みに行くけど
最近は
はかせとタケチさんが涙もろい笑
タケチさんは俺が言った事に対して感動して泣いてくれる笑
はかせは
なぜかいつの間にか勝手に泣いている笑
西田君は普通。笑
でも心の中で感動していることを信じたい。
最近は西田君はかなりのハードコアなんで血も涙もないな~笑
ですが西田君のTシャツはIBM(パソコンメーカーだし!)です!!
オタクやん!!
この人は常に何か狙っている。笑える!!
でもまさかめっちゃアナログ人間だった俺が
パソコン買って、レコーディング機材買ってやりだすとは思わなかった。
今は楽器も弾かないといけないし、レコーディングもしないといけないし、ミックスもしないといけないし
こんな音楽ザンマイ幸せです!
って何かとメンバーの事を書きましたが
今回宝物6は「スピンドルメンバー」です♪♪
俺がガキの頃から何百回とライブしたメンバーこれからもよろしくね!!
西田君・・・・最高のデスサウンドよろしく!
はかせ・・・・虚弱体質治してね!ホルモンおごってね!
takechi・・・・居酒屋のガラス割らないでね!!
よ~すけ・・・歩きながらゲロ吐くな!
zunoupan.jpg
このパン食べてがんばります!

では
次は
ミスター青紫ち○こ、はかせ!
ヨロシク~~!!!




拍手[15回]

謎解き+SM+スカトロ


むらさきチ○コのみなさん、こんばんわ!
もう少しでむらさき色になる西田です!

今回は最近読んだ「ミレニアム」という本について。

ある方がラジオ番組で、「いままで読んだ本のなかで一番おもしろい!」といっていたの

でなんだかそこまで言われるとちょっとだけよんでみようかな、とおもったわけです。

豊田市の図書館で借りたわけですが(買うとけっこう高い!)、おもしろい!

Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、と3部作あるしそれぞれ上下巻、それぞれ600ページぐらいの

特大ボリューム!で、しかも登場人物がほとんどスウェーデン人、地名もスウェーデン

なので名前がおぼえにくい(イェーテボリ、とかセーデルマルムとか)ので

読みにくいことこの上なし!!

だけど、Ⅰ部の殺人事件の謎解きとかもうほんとにわれを忘れて読んでしまう!

時間たつのが早い!ちょいちょい出てくるエロシーンもわくわくします(笑)!

Ⅰはすでに映画化されてて(まだ見てないけど)Ⅰ・Ⅱのエロシーンは

映画化されたらSMだしスカトロだし大変です(笑)!

ま、エロなしでも十分おもしろいので相当おすすめです。ミレニアムを読んだあとはなんだか

サンドイッチとコーヒーが欲しくなる。主人公やその周りの人たちが、

よくコーヒーメーカーのスイッチ入れたりサンドイッチを作ったりしてるので。

あと、映画の中とかでうちのバンドの曲使ってくれないかなぁ。SMシーンのバックとかで(笑)。

次回ブログは、
ミスターむらさき、高橋ヨースケ!
ライドオン!ライドンタイム!

 

拍手[5回]

さぁ再び 世界大恐慌来るか!?




お久しぶりどす....  う~ん どうぞ、よろしくどす。

噂の右曲がりな、はかせが、コラムの順番間違えすぎました。 そして、若干、右曲がりな、そぉわてくし、

takechiどす。 お世話になります。

では、ゆきます...

前回の続き、takechiの愛車シリーズです。
先日、旧友と会いまして、貴様の高級車自慢は、むっかしから、変わっとらんのう...とか貫かしてきましたので、今回は、庶民派??の通勤車のご紹介にさせて頂きます。

すまないが、画像をクッリクして頂きたい。 

そぉ、この車、ごく普通の国産車で、ダイハツのYRVターボである。

現在、わてくしの通勤車である。

この車、知る人ぞ知る超マイナー車なんだが、実は、めっちゃくっちゃ速い!! いわゆるドッカーンターボ!!

重さ、1t切るボディーに、140馬力のエンジンなので、軽自動車に2000ccのエンジンを積んでいるようなもので、運転してみると、マジ笑える...  しかも、価格もかなり安いのでコストパフォーマンス抜群!!

車の購入で悩んでいる方! 絶対絶対、おすすめです! 

って事でいきなりですが車のご紹介はおしまいです。


今回のコラムのメインは、突然ですが、世界経済についてです。

とその前に、その筋では超有名な人物、投資家のジョージ・ ソロスって云うお方、皆さんご存知だろうか?

簡単に説明すると、ユダヤ系の方と思われるが、お金がさらにお金を生む術を見事に成功させたジェントルマンである。

その内容は、ポンド(イギリスの通貨)をとんでもない方法(合法です)で運用し一夜で超莫大な富を築き上げた本物の男である。

とにかく、このユダヤ系民族は、凄くお金儲けに長けた人種で、頭脳というか、発想力が超凄い!!

まぁ、気になった方は、ソロスの事調べてみて下さい。かなり凄い男です。

で、世界経済のお話ですが、現在、欧州がもの凄く危ないらしいです。ギリシャ、スペインを始めとする、PIIGSがデフォルトする可能性が、高いらしいです。

欧州の通貨ユーロが、先日、8年半ぶりに対円で、最安値をつけた瞬間をリアルタイムで見てた時は、わてくし、takechiはマジ震えました。

実は、日本も2012年辺りに、破綻する可能性が高いらしいです。

って云う話を、先日、尊敬する某会社の社長にした所、
そんなのは、皆知ってると云われました。(チ-ン)

う~ん 皆さん、そろそろ真剣に今後の事を考えた方が良い時期かもです。

まぁ、わてくしは、ドラム叩いて、お酒飲んで、健康ならば、十分なので、その時が来たら考えます。

突然、不景気が来るのと、何となくでも知ってて来るのは、全然違うと思いますので今回、記事にしてみました。

皆さん、ソロス、勉強したほがイイですよ。


ではでは...

次は、西田だね。  笑えるの頼むね。












拍手[8回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[02/04 Bovada casino no depposit bonus]
[02/04 African mango dosage dr oz]
[02/04 Electronic Cigarette]
[02/04 Cheapest generic cialis]
[02/04 Raspberry Ketones]
最新トラックバック

プロフィール

HN:
the spindoll
HP:
性別:
男性
自己紹介:
愛知県豊田市出身の5人組バンド
the スピンドル
1998年
結成活動するも2000年解散・・・
そして2008年元旦
メンバー様々な音楽活動を経て
復活!!再結成!
これからの活動にご期待を♪♪♪

現メンバー
vo 西田博文
gt ロダン
gt benzou
bass 高橋ヨースケ
dr TAKECHI
バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析

アクセス解析