the spindoll
the spindollの・・・
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
☆祝 Body Paint やっとこさ完成☆
お久しぶりどす。 takechiどす。
今回のコラムは、久しぶりのライブを1週間後に控え、普段の生活は音楽的なお話を一切しない様に生きているtakechiですが、まぁ、たまにはって事で音楽的な事をお話ししたい思う。
え~っと、まずつい先程ホームページにアップされた、新曲☆Body Paint☆ 聞いて頂けたかな?
この曲を聞いて普通の曲に聞こえた方は、takechiと同じかなりの変人リズムオタクだろう。
今回のこの新曲のテーマはズバリ
「変拍子」
だ!!!!!
この奇天烈な曲(ヘンテコリン?)を作るきっかけとなったのは、とある日のスタジオリハでベースの高橋が、スリップノットっていうバンドの曲を、「解読してちょ てへっ」 とわてくし、リズムジャンキーtakechiに依頼してきた。(実はその前日に西田と高橋二人で解読を試みたらしいが、敢え無く撃沈したらしい)
で曲を流してもらい解読を始めたんだが、ものの1分程で、解読してしまったのが運の尽き....
じゃあこのバンドみたいな変態曲をやってみよう!!! と長い長い果てしない道のりが始まってしまった。
では、どんな曲なのか、説明しよう。
ごく一般の普通の曲は、4/4拍子だ! つまり、1・2・3・4、2・2・3・4、3・2・3・4、4・2・3・4と16拍が一つの区切りで 非常に分かり易くノリ易く仕上がっている。
だが、今回の新曲は、3/4+3/4+3/4+2/4が一つの区切りで、つまり1・2・3、1・2・3、1・2・3、1・2と11拍が一つの区切りと云うなんなんじゃこりゃ状態にしてみた。
しかも、Aメロ・Bメロでこのリズムを使おうという無謀な事を思いついてしまった。
ち~ん・・・・
変拍子をイントロ・アウトロ・間奏 とかで使うバンドは多々おるが、歌メロのバックで使う輩は解散してしまったが、あの超テクニカルバンド「シャム・シェイド」ぐらいしか記憶がない。
そんな曲だもんで、今回のレコーディングは超難航をきたした。
ドラムは、レコーディング前に20時間ぐらい練習してしまったので、10分で終わったが、
ギターのはかせは超苦労してた。頑張ったな、はかせ!!!!! よくやったー!!!! ばかやろ~!!!!
ってな感じで、かなりの力作となりました。
是非聞いて楽しんでくださいな!!
あっ画像の素敵なバッチは、今度のライブに来て頂いた方には、無料で差し上げます。
あと☆BodyPaint☆のCDも無料配布の予定です。
次はデス西田だね。粋のいい奴頼むわ!!!
[8回]
PR
コメントを投稿する
HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
わてくし、シャムのFANクラブ入ってました♪
それほど大好きでした♪
25日のLIVE頑張って下さいね♪
この記事のトラックバックURL:
<<まもなく!
|
ブログトップ
|
テーブル。>>
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
theスピンドルHP(試聴あり)
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 77 )
フリーエリア
最新コメント
xkamyya kpkgrts
[02/04 Bovada casino no depposit bonus]
ycpqujv ziwvola
[02/04 African mango dosage dr oz]
ratcyzo ylaydey
[02/04 Electronic Cigarette]
ykfdeii narmndy
[02/04 Cheapest generic cialis]
fvcvrwt irsgnuk
[02/04 Raspberry Ketones]
最新記事
夏だ!オムライスだ!
(08/08)
夏だ!カツ丼だ!
(07/16)
おひさしぶりです。
(05/27)
春~ 関東ツアー
(04/09)
春ちゃん
(03/23)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
the spindoll
HP:
the spindoll
性別:
男性
自己紹介:
愛知県豊田市出身の5人組バンド
the スピンドル
1998年
結成活動するも2000年解散・・・
そして2008年元旦
メンバー様々な音楽活動を経て
復活!!再結成!
これからの活動にご期待を♪♪♪
現メンバー
vo 西田博文
gt ロダン
gt benzou
bass 高橋ヨースケ
dr TAKECHI
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2013 年 08 月 ( 1 )
2013 年 07 月 ( 1 )
2013 年 05 月 ( 1 )
2013 年 04 月 ( 1 )
2013 年 03 月 ( 1 )
最古記事
the スピンドル ブログはじめます!!
(12/31)
明けましておめでとうございます
(01/01)
本年もよろしくお願い致します。
(01/05)
明けました!今年もヨロシクお願いします♪♪♪
(01/07)
ガンダムを操縦したい
(01/13)
P R
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
それほど大好きでした♪
25日のLIVE頑張って下さいね♪