
むらさきチ○コのみなさん、こんばんわ!
もう少しでむらさき色になる西田です!
今回は最近読んだ「ミレニアム」という本について。
ある方がラジオ番組で、「いままで読んだ本のなかで一番おもしろい!」といっていたの
でなんだかそこまで言われるとちょっとだけよんでみようかな、とおもったわけです。
豊田市の図書館で借りたわけですが(買うとけっこう高い!)、おもしろい!
Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、と3部作あるしそれぞれ上下巻、それぞれ600ページぐらいの
特大ボリューム!で、しかも登場人物がほとんどスウェーデン人、地名もスウェーデン
なので名前がおぼえにくい(イェーテボリ、とかセーデルマルムとか)ので
読みにくいことこの上なし!!
だけど、Ⅰ部の殺人事件の謎解きとかもうほんとにわれを忘れて読んでしまう!
時間たつのが早い!ちょいちょい出てくるエロシーンもわくわくします(笑)!
Ⅰはすでに映画化されてて(まだ見てないけど)Ⅰ・Ⅱのエロシーンは
映画化されたらSMだしスカトロだし大変です(笑)!
ま、エロなしでも十分おもしろいので相当おすすめです。ミレニアムを読んだあとはなんだか
サンドイッチとコーヒーが欲しくなる。主人公やその周りの人たちが、
よくコーヒーメーカーのスイッチ入れたりサンドイッチを作ったりしてるので。
あと、映画の中とかでうちのバンドの曲使ってくれないかなぁ。SMシーンのバックとかで(笑)。
次回ブログは、
ミスターむらさき、高橋ヨースケ!
ライドオン!ライドンタイム!
[5回]
PR