忍者ブログ
the spindollの・・・
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ジャガ太朗の行方??

 



お久しぶりです。Drのtakechiです。

最近、仕事とDrの練習ばかりで大変充実した毎日を過ごしております。やはり、健康であることが1番である。

はて、前回と前々回と、かなり、お下品なコラムを皆様にお届けし、不快に感じた方が居られましたら、裏のリーダーtakechiがこの場を借りてお詫びを申し上げたい。

やはり、音楽に携わる人間は常に紳士でなければならないというのが、わたしの勝手だが、自論である。

で、今回、武士への道の珍道中パートⅡをお送りする予定でしたが、時間があまりにもないので、わたしの、趣味である、大好物の車を泣く泣く1台、処分する事を決定したので、今回は、皆様にこの車をご紹介させて頂きたい。

画像をご覧いただきたい。あの懐かしいバブル時代に誕生した、jaguar xj-s 4.0である。この車、バブルにふさわしく、当時1000万円オーバーの紳士?の車である。

昔、わたしは、この車を初めて見た時、かっこ良すぎて6時間程ずっと見てた覚えがある。(かなり暇人だった)

で、なんか物価が安くなりデフレになってしまい、なぜだか、うちの庭にある日来ました。不景気もたまには良いものかと考えながら....

購入したものの、はじめて運転した時、車のオーラが凄過ぎて久々に感動ができ、嬉しかったです。

しかし、やはり絶対壊れると云われているジャガ太朗、やはりわたしにも不幸が訪れました。

出先で、前進も後進もしなくなり、なんとか騙しながら、動かし、ジャガ太朗は、整備工場に入院となりました。
診断後、連絡が入り、完璧に直すなら、100万、オーバーホールならば40万とのこと...
さすがは、ジャガー、部品代が半端ではありません。  

で主治医の元に駆けつけ、ジャガ太朗を一緒に診断し、安く済む作戦を立て、結果は、タダで直り、完璧ではありませんが...今でも乗って、猫足を堪能しています。

SHOTの林さん、色々とありがとう。

ジャガーは本当に楽しい車です。(程度が良い物を買っても呆れるほどよく壊れますが...)


しかし、まだまだ複数台抱えてますので保管が難しく、今回とある処に出品中です。

紳士な方に譲渡出来たら良いですね~

まぁ今回のコラムはこんなもんで良いかなぁ


次は、西田だよね 頼むわ~


拍手[8回]

PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事のトラックバックURL:
カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[02/04 Bovada casino no depposit bonus]
[02/04 African mango dosage dr oz]
[02/04 Electronic Cigarette]
[02/04 Cheapest generic cialis]
[02/04 Raspberry Ketones]
最新トラックバック

プロフィール

HN:
the spindoll
HP:
性別:
男性
自己紹介:
愛知県豊田市出身の5人組バンド
the スピンドル
1998年
結成活動するも2000年解散・・・
そして2008年元旦
メンバー様々な音楽活動を経て
復活!!再結成!
これからの活動にご期待を♪♪♪

現メンバー
vo 西田博文
gt ロダン
gt benzou
bass 高橋ヨースケ
dr TAKECHI
バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析

アクセス解析